2010年07月03日
尺オーバー 馬瀬川
Posted by 釣師 at 10:55│Comments(3)
│馬瀬釣果情報
この記事へのコメント
めっちゃ綺麗なアマゴとイワナなのですよ。
あぁ~、ワタクシメもあんなのを釣りたいなのですよ。
連日徹夜に近いハードワークからやっと解放されたので、明日は木曽川河口にハゼ釣りにいきたいのですが、雨でどうなるか分からないなのですよ。
悲しいなのですよ
あぁ~、ワタクシメもあんなのを釣りたいなのですよ。
連日徹夜に近いハードワークからやっと解放されたので、明日は木曽川河口にハゼ釣りにいきたいのですが、雨でどうなるか分からないなのですよ。
悲しいなのですよ

Posted by おんぴん at 2010年07月09日 20:05
木曽川のハゼのテンプラが食べてみたいです
高山まで出前できますか?
オンピンさん
高山まで出前できますか?
オンピンさん
Posted by ハッチ at 2010年07月09日 22:37
今日は朝から大変お天気も良く、久々に清々しい楽しい釣りが出来たのでありますよ。
いかんせん肝心のハゼちゃんは、沖のブッコミ置竿三本仕様なら時たまヒネの良いサイズが来るのですが、殆どが当歳のマッチの頭くらいの奴がウヨウヨいて、餌をかじり倒すわ仕掛けをクチャクチャにするわでたいへんなのですよ
そこで今日は穴撃ちのサイトで、手長エビのお父さんだけを狙っての釣りに変更したのですよ。
穴打ちでのお父さんエビ狙いも風情があって実に楽しく、たべてもおいしいなのですよ。
塩茹でした手長エビを冷や素麺の上に浮かべたら「う~ん、お口の中が木曽川河口や~
」
ちょっとちがうのですよ
いかんせん肝心のハゼちゃんは、沖のブッコミ置竿三本仕様なら時たまヒネの良いサイズが来るのですが、殆どが当歳のマッチの頭くらいの奴がウヨウヨいて、餌をかじり倒すわ仕掛けをクチャクチャにするわでたいへんなのですよ

そこで今日は穴撃ちのサイトで、手長エビのお父さんだけを狙っての釣りに変更したのですよ。
穴打ちでのお父さんエビ狙いも風情があって実に楽しく、たべてもおいしいなのですよ。
塩茹でした手長エビを冷や素麺の上に浮かべたら「う~ん、お口の中が木曽川河口や~

ちょっとちがうのですよ

Posted by 今日の釣果 at 2010年07月10日 21:35