スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年03月10日
一気に冬に逆戻り
解禁前は 春のような気候だったのに また冬になってしまいました。

写真は 和合橋上流です。
3/5には 小学生が 26センチのヤマメ(天然)を釣っておりました。
ここにも いわな ヤマメが 放流されております。
今日の水温が4.5℃ 6.0℃を越えたときが 狙いですかねー。

写真は 和合橋上流です。
3/5には 小学生が 26センチのヤマメ(天然)を釣っておりました。
ここにも いわな ヤマメが 放流されております。
今日の水温が4.5℃ 6.0℃を越えたときが 狙いですかねー。
Posted by 釣師 at
18:14
│Comments(0)
2010年03月10日
朽木渓流魚センターにて!

3/9(月)朽木渓流後センターにて
関市のN様フライにて
レインボー 52㌢
最高に楽しかったそうです
その他
N様の旦那さんはイトウの80㌢位を掛けたのですが
惜しくも、ルアーごと行ってしまったそうです^^;
私も、是非行って見たい釣り場ですね。
今度は釣り(連れ)てってぇ~
Posted by 釣師 at
13:46
│Comments(0)
2010年03月10日
寒ーいですね
おはようございます
今日は 朝から雪掻きで
さむいやら あついやら
雪も落ち着いたので ルアーのフック交換でも しましょう
雪掻きで 腕が疲れているせいか どうも うまくすすみませーん
皆さまも 今のうちに メンテナンスを
今日は 朝から雪掻きで
さむいやら あついやら
雪も落ち着いたので ルアーのフック交換でも しましょう
雪掻きで 腕が疲れているせいか どうも うまくすすみませーん
皆さまも 今のうちに メンテナンスを
Posted by 釣師 at
11:12
│Comments(0)