スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年03月11日
川の状態は 良さそう
ちょっと 川を見に行ってきました。
まあまあ 条件的には良さそうですが・・・
魚影がありません。


余談ですが 久々野が放水 昨日から止めているので
もしかしたら 爆釣????・・・・
まあまあ 条件的には良さそうですが・・・
魚影がありません。


余談ですが 久々野が放水 昨日から止めているので
もしかしたら 爆釣????・・・・
Posted by 釣師 at
13:19
│Comments(0)
2010年03月11日
本日 寒い
おはようございます。今朝も寒いですねー
水温4.8℃(9:00現在)昼に雪解けが入ると もうちょっと下がりますかねー
川の状況は きれいです。
ちょこっと小話
渓魚は きれいなところが好きらしい。
河川工事が入ると 釣り人は 工事現場で釣りをしない人がほとんどだと思いますが
実は 河川工事できれいになった場所を好む傾向にあります。
一度だまされたと思って 釣りをしてみてください。くれぐれも工事の邪魔になりませぬように。

写真は 山王橋下流 通称(赤岩)です。
川底はとても綺麗です。
水温4.8℃(9:00現在)昼に雪解けが入ると もうちょっと下がりますかねー
川の状況は きれいです。
ちょこっと小話
渓魚は きれいなところが好きらしい。
河川工事が入ると 釣り人は 工事現場で釣りをしない人がほとんどだと思いますが
実は 河川工事できれいになった場所を好む傾向にあります。
一度だまされたと思って 釣りをしてみてください。くれぐれも工事の邪魔になりませぬように。

写真は 山王橋下流 通称(赤岩)です。
川底はとても綺麗です。
Posted by 釣師 at
09:32
│Comments(0)
2010年03月10日
一気に冬に逆戻り
解禁前は 春のような気候だったのに また冬になってしまいました。

写真は 和合橋上流です。
3/5には 小学生が 26センチのヤマメ(天然)を釣っておりました。
ここにも いわな ヤマメが 放流されております。
今日の水温が4.5℃ 6.0℃を越えたときが 狙いですかねー。

写真は 和合橋上流です。
3/5には 小学生が 26センチのヤマメ(天然)を釣っておりました。
ここにも いわな ヤマメが 放流されております。
今日の水温が4.5℃ 6.0℃を越えたときが 狙いですかねー。
Posted by 釣師 at
18:14
│Comments(0)
2010年03月10日
朽木渓流魚センターにて!

3/9(月)朽木渓流後センターにて
関市のN様フライにて
レインボー 52㌢
最高に楽しかったそうです
その他
N様の旦那さんはイトウの80㌢位を掛けたのですが
惜しくも、ルアーごと行ってしまったそうです^^;
私も、是非行って見たい釣り場ですね。
今度は釣り(連れ)てってぇ~
Posted by 釣師 at
13:46
│Comments(0)
2010年03月10日
寒ーいですね
おはようございます
今日は 朝から雪掻きで
さむいやら あついやら
雪も落ち着いたので ルアーのフック交換でも しましょう
雪掻きで 腕が疲れているせいか どうも うまくすすみませーん
皆さまも 今のうちに メンテナンスを
今日は 朝から雪掻きで
さむいやら あついやら
雪も落ち着いたので ルアーのフック交換でも しましょう
雪掻きで 腕が疲れているせいか どうも うまくすすみませーん
皆さまも 今のうちに メンテナンスを
Posted by 釣師 at
11:12
│Comments(0)
2010年03月09日
2010年03月09日
大雪 魚釣りは難しいかな
おはようございます。
本日は 雪降り みるみる真っ白
昨日 寒い中 釣果がありましたので 報告いたします。
宮川上流管内 ヤマメ(天然)22センチ ルアー(大河50S プロトタイプ)お昼1時間

余談ですが 琵琶湖に行った お友達が なんと 50cmアップ釣っちゃいました。

ではでは またアップします。
本日は 雪降り みるみる真っ白
昨日 寒い中 釣果がありましたので 報告いたします。
宮川上流管内 ヤマメ(天然)22センチ ルアー(大河50S プロトタイプ)お昼1時間

余談ですが 琵琶湖に行った お友達が なんと 50cmアップ釣っちゃいました。

ではでは またアップします。
Posted by 釣師 at
11:51
│Comments(2)
2010年03月08日
とりあえず 解禁~昨日までの釣果
3/1 解禁 朝日ダム ランドロックサツキマス 32 36cm お客さんN様 スプーン
3/4 益田川上流管内 久々野 イワナ大型 詳細不明
3/5 宮川上流管内 松橋 ヤマメ イワナ 15匹 お客さんS様 ダイワドクターミノー赤金
一之宮役場裏 イワナ ヤマメ 20匹 店の人間 大河5cm プロトタイプ
放流物
3/7 朝日ダム ランドロック 30cm
大河50 プロトタイプ
このミノーは お客さんが 作っているものです。
もし 欲しいとか 興味を持った方は 是非 八安まで
3/4 益田川上流管内 久々野 イワナ大型 詳細不明
3/5 宮川上流管内 松橋 ヤマメ イワナ 15匹 お客さんS様 ダイワドクターミノー赤金
一之宮役場裏 イワナ ヤマメ 20匹 店の人間 大河5cm プロトタイプ
放流物
3/7 朝日ダム ランドロック 30cm
大河50 プロトタイプ

このミノーは お客さんが 作っているものです。
もし 欲しいとか 興味を持った方は 是非 八安まで
Posted by 釣師 at
10:33
│Comments(0)
2010年03月08日
釣り人 大好き 釣果情報
はじめまして 片野町の八安です。もともと酒屋ですが
今は 半分 釣具屋になっています。
魚釣りをやっている人の ほとんどが 釣果情報に飢えております。
お客さんたちに ご協力いただきながら 最新の釣果情報を
お伝えできたら幸いです。
今は 半分 釣具屋になっています。
魚釣りをやっている人の ほとんどが 釣果情報に飢えております。
お客さんたちに ご協力いただきながら 最新の釣果情報を
お伝えできたら幸いです。
Posted by 釣師 at
09:26
│Comments(0)